公益財団法人 松戸みどりと花の基金
tel (047)710-2851
ホーム
お知らせ
当基金について
設立目的
定款
事業展開
財務状況
イベント
支援事業
緑化愛護団体等助成金
生け垣づくり助成金
工場等への緑化奨励
アクセス
お問合せ
HOME
>
2016年
2016年
2016年12月15日
工場・事業所等に対する緑化奨励について
平成28年12月12日(月)から13日(火)にかけて、工場・事業所等に対する緑化奨励の一環として、松戸市内の事業者様に草花のプランターや観葉植物の寄せ植えを配布させていただきました。
2016年12月12日
平成28年度第3回「野鳥観察会」開催結果について
平成28年12月10日(土)、八柱霊園にて、今年度3回目の野鳥観察会が開催されました。
2016年12月01日
平成28年度第3回野鳥観察会開催のお知らせ
八柱霊園にて野鳥観察会を平成28年12月10日に開催します。集合場所は八柱霊園正門、集合時間は8:30、解散予定時間は11:30を予定しています。
2016年11月28日
第24回松戸みどりと花のコンクール入賞作品
「第24回松戸みどりと花のコンクール」の入賞作品を掲載します。なお、入賞作品は平成29年1月10日(火)から31日(火)まで、東松戸ゆいの花公園マグノリアハウスにて展示をいたします。ぜひ、お越しください。
2016年11月28日
平成28年度第2回野鳥観察会開催結果について
平成28年11月26日(土)、江戸川主水周辺にて、今年度2回目の野鳥観察会が開催されました。
2016年11月28日
第24回松戸みどりと花のコンクール審査結果及び表彰式について
平成28年9月1日から30日にかけて募集いたしました「第24回松戸みどりと花のコンクール」は、各部門合計で61点もの応募がありました。
2016年11月15日
平成28年度第2回野鳥観察会開催のお知らせ
今年度第2回目の野鳥観察会を、平成28年11月26日(土)に開催します。当日は講師2名をお招きし、江戸川主水周辺の野鳥を観察します。
2016年11月10日
平成28年度ハーブ講習会開催結果について
11月9日(水)金ヶ作育苗圃にて、ハーブ講習会が行われました。
2016年10月15日
平成28年度ハーブ講習会開催のお知らせ
ハーブ研究家として有名な桐原春子氏を講師としてお招きし、ハーブ講習会を開催します。参加をご希望の方は、お電話にて本法人までお申し込みください。
2016年10月03日
平成28年度第1回「野鳥観察会」開催結果について
平成28年10月1日(土)、21世紀の森と広場にて、今年度1回目の野鳥観察会が開催されました。
2016年09月28日
平成28年度第2回花づくり講習会「秋まき一年草の種まき」開催結果について
9月27日(火)21世紀の森と広場パークシアターにて、今年度第2回目の花づくり講習会が行われました。
2016年09月15日
「花募金」のお知らせ
イベント会場にて、「花募金」を実施します。「花募金」では、募金をいただいたお礼として、季節の花苗をお渡しします。お見かけの際には、ぜひご協力ください。
2016年09月12日
平成28年度第1回野鳥観察会開催のお知らせ
野鳥をよく知ることで、野鳥と自然との係わり合いに興味を持ち、緑の大切さを更に深く認識してもらうことを目的として、今年度も全6回の野鳥観察会を開催します。今年度第1回の野鳥観察会は、平成28年10月1日(土)に開催します。
2016年09月01日
平成28年度第2回花づくり講習会「秋まき一年草の種まき」開催のお知らせ
市原市上総(かずさ)更級(さらしな)公園にて緑の相談員としてご活躍中の白瀧(しらたき)嘉子(よしこ)氏を講師としてお招きし、秋まき一年草の種まきの方法などをテーマとした講習会を開催します。
2016年09月01日
ホームページをリニューアルしました
この度、本法人のホームページをリニューアルいたしました。多くの方々にご利用いただけるホームページを目指し、より分かりやすく、積極的な情報発信を行って参ります。
2016年09月01日
第24回松戸みどりと花のコンクールの開催について
平成28年9月1日(木)より、第24回松戸みどりと花のコンクールの作品を募集します。皆さんが育てたご自慢の花の写真や、花壇の手入れをしている作業風景の写真などにエピソードを添えてご応募ください。
2016年08月22日
変化アサガオの写真を掲載します
8月17日(水)から21日(日)、市営金ヶ作育苗圃にて変化アサガオ展を開催しました。その中で観られた変化アサガオの写真を掲載します。
2016年08月22日
変化アサガオ展の開催結果について
8月17日(水)から21日(日)、市営金ヶ作育苗圃にて変化アサガオ展を開催しました。開催中は市内外から多くの方が訪れ、珍しい形や色のアサガオを眺めたり、写真を撮っていました。
1
2
Next
お知らせ
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
当基金について
イベント
賛助会・寄付・募金
支援事業
みどりと花だより
アクセス
お問合せ
機関誌「みどりと花のまち」
メールマガジン会員募集
アプリによる情報発信
松戸市
松戸みどりの市民憲章
関連リンク