松戸みどりと花の基金東松戸ゆいの花公園

今がきれい(11月19日)


11月後半に入り、秋を通り越して冬になってきました。公園の花壇も冬支度です。寒さに負けない花に植え替えています。防寒対策をしてお出かけください。

コウテイダリア / サフラン

  • コウテイダリア

    見上げて愛でるノッポさん

  • サフラン

    秋咲きのクロッカスの一種

ビオラ / パンジー

  • ビオラ

    パンジーと比べて小ぶりなのが特徴

  • パンジー

    冬の寒さを感じさせない華やかさ

ストック / ユリオプスデージー

  • ストック

    長い花穂にあでやかな香りの高い花

  • ユリオプスデージー

    花壇の背面を飾る大型の花

シルバーレース / マホニアコンフーサ

  • シルバーレース

    細かな切れ込みがある繊細な姿が魅力

  • マホニアコンフーサ

    庭を選ばない常緑低木

スプレーマム / ツワブキ

  • スプレーマム

    海外で改良されたキク

  • ツワブキ

    冬の花壇で存在感を見せる花

ドウダンツツジ(紅葉) / カシワバアジサイ(紅葉)

  • ドウダンツツジ(紅葉)

    寒さに反応し一気に紅葉

  • カシワバアジサイ(紅葉)

    秋の紅葉も楽しめるお得な植物

花壇

ペンタス、キャットテール、ブルーサルビア、ユーフォルビア、メドーセージ、シュウメイギク、秋バラ類、ミューレンベルギア、鑑賞用トウガラシ、マウントオービスク、チェリーセージ、メランポジウム、アゲラタム、マリーゴールド、パンジー、ビオラ、シルバーレース、ストック、ユリオプスデージー、など