松戸みどりと花の基金東松戸ゆいの花公園

今がきれい(5月8日)


5月の連休を迎え、急に気温が上がり、夏を思わせるような日も出てきました。花や木も一気に葉や枝を伸ばし花を咲かせています。外で過ごしやすいこの時期に芽吹いたばかりの新緑や花を愛でるのも良いものです。

ヒラドツツジ / ツツジ類

  • ヒラドツツジ

    大輪のツツジで見ごたえ充分

  • ツツジ類

    多くの種類のツツジ類が咲いています

ハナミズキ / オオデマリ

  • ハナミズキ

    和名は「アメリカヤマボウシ」

  • オオデマリ

    丸い花の集まりはまさに毬!

ホオノキ / マグノリア・イエローバード

  • ホオノキ

    大きな木に大きな花

  • マグノリア・イエローバード

    黄色いカナリアが群れているかのよう

ハマナス / カラタネオガタマ

  • ハマナス

    お国訛りが名前に入ったとか

  • カラタネオガタマ

    花が咲くとバナナのような甘い香り

エニシダ / チェリーセージ

  • エニシダ

    黄色い蝶型の花がいっぱい咲く

  • チェリーセージ

    葉や花にフルーティーな甘い香り

セイヨウジュウニヒトエ / クレマチス

  • セイヨウジュウニヒトエ

    高く積み上がった花のタワー

  • クレマチス

    つる性の植物の女王

シラーベルビアナ / スズラン

  • シラーベルビアナ

    キラキラと輝く宝石にも見える

  • スズラン

    春の訪れを知らせる代表的な花

オルレア / ジャーマンアイリス

  • オルレア

    白いレースで編んだような繊細な花

  • ジャーマンアイリス

    花色の多さから「虹の花」とも呼ばれる

ルピナス / ペチュニア

  • ルピナス

    フジの花を逆さにしたような花姿

  • ペチュニア

    元気な花でYUIの文字

ネモフィラ

  • ネモフィラ

    澄んだブルーの花が愛らしい

  • 東松戸ゆいの花公園

花壇

パンジー、ビオラ、シルバーレース、シロタエギク、キンセンカ、エリカ、ノースポール、クリスマスローズ、イベリス、ムルチコーレ、ルピナス、リナリア、デルフィニウム、オルレア、プルモナリア、アネモネ、キンギョソウ、ナデシコ、カレンジュラなど