松戸みどりと花の基金東松戸ゆいの花公園

今がきれい(7月16日)


一気に夏が来たような暑い毎日が続いています。公園の花も夏本番の様子です。秋の七草も一部見られるようになりました。

アガパンサス / キャットテール

  • アガパンサス

    立ち姿が優雅で美しく涼感のある花

  • キャットテール

    毎年花を付ける世話なし花

アゲラタム / トレニア

  • アゲラタム

    爽やかな涼感のある淡いブルーの花色

  • トレニア

    虫を呼び込む巧みな花のつくり

エキナセア / メランポジウム

  • エキナセア

    花弁を反り返らせ自己主張する

  • メランポジウム

    明るい黄色の小花を休みなく咲かせる

チョコレートコスモス / キバナコスモス

  • チョコレートコスモス

    見た目も香りもチョコレート

  • キバナコスモス

    オレンジや黄色の花を長期間咲かせる

ペンタス / マリーゴールド

  • ペンタス

    キラキラ星がいっぱい

  • マリーゴールド

    名前は聖母マリアに由来します

サルビア / 宿根アスター

  • サルビア

    情熱的な真赤な花色が特徴!

  • 宿根アスター

    キクによく似た紫や白色の花を咲かせる

サンフィニティ / ランタナ

  • サンフィニティ

    開花期間が非常に長い新しいヒマワリ

  • ランタナ

    ランタナ

コクチナシ / キキョウ

  • コクチナシ

    葉が細かく小花のかわいいクチナシ

  • キキョウ

    和の趣を感じさせる色と形

オミナエシ / ヤマハギ

  • オミナエシ

    黄色の小花が集まるように咲く

  • ヤマハギ

    紅紫の花は葉に埋もれるように咲く

花壇

シルバーレース、シロタエギク、ナデシコ、トレニア、ニチニチソウ、エリゲロン、コリウス、ペンタス、キャットテール、ガザニア、ブルーサルビア、サンフィニティ、ペチュニア、ユーフォルビア、サルビア、メドーセージ、エリカ,スカビオサなど